写真教室-週1回から学べる写真学校「現代写真研究所」

写真学校 現代写真研究所

写真もあなたのことばです。

お問い合わせ電話番号

03-3359-7611

火曜ー土曜 13時から18時

コース案内

2ヶ月(全4回)/6月開講 定員20名

スマホ、SNSの普及で写真がとても身近なものになりました。
・ 自分も写真をやってみたい
・ スマホじゃなくてカメラで本格的に撮影したい
・ もっと映える写真を撮影したい
とお考えの皆様にそのためのファーストステップとなるワークショップを用意しました。それがこの写真基礎ワークショップです。
まずは写真の基本となるカメラの操作方法や撮影方法を講義と実習で学びませんか?
写真が全く初めての方、少しはやっているけどどう撮ったらいいかわからないと悩んでいる方、そんな方々向けのワークショップです。
このワークショップを終えたらあなたも明日からインスタグラマー!
※各種カメラの貸し出しについいては、事務局までお問い合わせ下さい。
授業時間:8月 開講講座スケジュール
第1・3土曜日 13時半〜16時<6/3、6/17、7/1、7/15
担当講師:宮本遼宮本壽男
写真の基本的な知識や技術に関するテーマを、2ヶ月4回がワンクールの授業で学んでいただく講座です。
複数のテーマの講座が企画されています。ご自身が必要としているテーマを選んで参加できます。
毎回テーマを変更しますので継続受講も可能です。
授業は講義&撮影実習(3回)と、撮影した写真の合評会(1回)で構成しています。

1-1.撮影の基本《絞りとシャッタースピード》
撮影実習
1-2.撮影の基本《ISO感度と露出補正》
撮影実習
1-3.撮影の基本《構図と画角》
撮影実習
1-4.撮影の基本《実習で撮影した写真の合評》 2-1.カテゴリー別撮影法《風景写真の撮り方》
撮影実習
2-2.カテゴリー別撮影法《ポートレート写真の撮り方》
撮影実習
2-3.カテゴリー別撮影法《スナップ写真の撮り方》
撮影実習
2-4.カテゴリー別撮影法《実習で撮影した写真の合評》 3-1.繊細な表現方法《モノクロ写真とカラー写真》
撮影実習
3-2.繊細な表現方法《光の使い方》
撮影実習
3-3.繊細な表現方法《カメラアングルの使い方》
撮影実習
3-4.繊細な表現方法《実習で撮影した写真の合評》 4-1.もっと写真を楽しもう《私の好きなこと》
撮影実習
4-2.もっと写真を楽しもう《新しい発見》
撮影実習
4-3.もっと写真を楽しもう《スマホ写真の活用法》
撮影実習
4-4.もっと写真を楽しもう《実習で撮影した写真の合評》 5-1.写真データの扱い方《写真データの保存方法》
撮影実習
5-2.写真データの扱い方《写真データの管理方法》
撮影実習
5-3.写真データの扱い方《簡単現像・簡単プリント》
撮影実習
5-4.写真データの扱い方《実習で撮影した写真の合評》 6-1.写真家の写真を見る~マネから始めよう《ブレッソン鑑賞》
撮影実習
6-2.写真家の写真を見る~マネから始めよう《木村伊兵衛鑑賞》
撮影実習
6-3.写真家の写真を見る~マネから始めよう《英伸三鑑賞》
撮影実習
6-4.写真家の写真を見る~マネから始めよう《実習で撮影した写真の合評》

【8月開講講座テーマ】
カテゴリー別撮影法
1.ポートレート撮影法(講義+撮影実践)
2.新しい視点の発見法(講義+撮影実践)
3.スナップショット撮影法(講義+撮影実践)
4.撮影した写真の合評会

講師作品例

受講料

入学金:5,500円(税込)
受講料:22,000円(税込)
※他講座を同時受講の場合の割引制度がございます。詳細は事務局までお問い合わせ下さい

お申し込み

お申し込みフォーム、お電話(FAX)、ご郵送にて受け付けております。
お申し込みフォーム
お電話・FAX
FAXの場合は、必要事項をご記入された入学案内のお申し込み書をお送り下さい。
後ほど当校からご連絡さし上げます。

お電話:03-3359-7611(受付時間 火〜土:13〜17時)

FAX:03-3355-1462(24時間受付)

ご郵送
入学案内のお申し込み書に必要事項をご記入の上、ご郵送下さい。
後ほど当校からご連絡さし上げます。

〒160-0004 東京都新宿区四谷3-12 沢登ビル5F

現代写真研究所 〒160-0004 東京都新宿区四谷3-12沢登ビル5F tel.03-3359-7611 fax.03-3355-1462